2月22日 下田柿崎港 兵助丸 函南町渡辺輝彦さんが綺麗な真鯛3.9キロでマダイダービー3位に !! (*^▽^*)

2014年02月22日
P1120802.jpg
P1120803.jpg
P1120809.jpg
P1120815.jpg
P1120818.jpg
P1120819.jpg
P1120822.jpg






田方郡函南町在住の渡辺輝彦さんが綺麗な真鯛3.9キロでマダイダービー3位に!!!(*^▽^*)


下田沖 大型真鯛います!(*'▽'*)

1ヒットし、真鯛3.9キロゲット!(^ー^)

あとイサギいい人10匹ぐらいなど

下田沖へ

潮たるく、反応多いのですが、なかなか当たらず

粘りました

穏やかで潮もゆっくりでした

そしてついにヒット!

数メートル出されたそうです

慎重にやりとり

そして最後は綺麗な真鯛が浮きました☆

詳しくはHPの船長ブログ&YouTubeで(*^_^*)

ちょうど潮変わりで、その後はたまにイサギを追加しました


明日より船上げでお休みをいただきます

ペンキ塗りが早めに終わったら休みを切り上げるかも知れません!

ノッコミ真鯛用に綺麗にしてきます!


朝からハリス3~4号10~12メートル(ハリ1~2本)&ビシ80号で真鯛狙いでいきます!


真鯛も探見丸有効です!

見やすいカラーの最新型探見丸のレンタル(1050円)が2台ありますので、興味のある方はご利用ください!(*'▽'*)


素泊まり(お風呂orシャワーが夜10時まで利用可能です!)も出来ます!  ゆっくり休めて体がお疲れの方はオススメです♪
お風呂orシャワー(前泊時&帰港後)のご利用希望の方はご予約の際にお伝えください♪

素泊まを利用して、2日間連続の釣りものんびり出来て好評です!(*'▽'*)



玄関集合 5時半です! 


下は現在ご予約をいただいている方(人数)です。 最少催行人数 1名様です! 

23日~28金 お休み(船上げ)

3月
1土~15土 0名
16日 1名
17月 1名
18火~21金 0名
22土 2名
23日~31月 0名

兵助丸HP: http://www6.ocn.ne.jp/~hyousuke/
プログラム詳細:http://shizutabi.jp/user/program/id:765
電話番号090-2619-0781


同じカテゴリー(近場)の記事画像
5/22(木)下田港・須崎港 悪天候のため出船・釣果の情報は見当たりませんでした
5/21(水) 下田・柿崎港 兵助丸 良型メダイ
5/19(月) 下田・須崎港 大黒屋丸 真鯛・メダイ・イサギ
5/18 下田港 神子元島 鵜戸根島 伊豆下田フィッシング
5/17(土) 下田・柿崎港 兵助丸 乗っ込み真鯛!
5/16(金) 下田・須崎港 久寿丸 イサギ(神子元沖)
同じカテゴリー(近場)の記事
 5/22(木)下田港・須崎港 悪天候のため出船・釣果の情報は見当たりませんでした (2025-05-23 09:20)
 5/21(水) 下田・柿崎港 兵助丸 良型メダイ (2025-05-22 09:21)
 5/19(月) 下田・須崎港 大黒屋丸 真鯛・メダイ・イサギ (2025-05-20 09:32)
 5/18 下田港 神子元島 鵜戸根島 伊豆下田フィッシング (2025-05-19 09:30)
 5/17(土) 下田・柿崎港 兵助丸 乗っ込み真鯛! (2025-05-18 10:00)
 5/16(金) 下田・須崎港 久寿丸 イサギ(神子元沖) (2025-05-17 09:50)

Posted by 兵助丸 at 19:25│Comments(1)近場

この記事へのコメント

1月15日から、はんば海苔とわかめ漁で、船が1日も稼働してません。
4月上旬に船底整備が済んだら本格的に出漁します。
Posted by イチロー船長 at 2014年02月26日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
2月22日 下田柿崎港 兵助丸 函南町渡辺輝彦さんが綺麗な真鯛3.9キロでマダイダービー3位に !! (*^▽^*)
    コメント(1)