2025年05月09日





5月8日(木)
晴 れ
若 潮
風 向 北東の風11m~15m
波 高 2m
水 温 17.2℃
潮 向 下り潮
釣 果

ヒラスズキ 67cm~82cm  3枚
クチジロ  58cm       1枚
尾長メジナ 30cm~36cm  5枚
イサキ   28cm~35cm  4枚


状 況
今日は朝方から下り潮が早く魚の活性は今一の状況でした、11時過ぎた頃に下り潮が緩くなりサラシの出ている所では活性が良く大型のヒラスズキも出ました今日は潮も動いたので底物狙いの方にはベストな状況でしたフカセ釣りの方は場所によっては大型のイスズミによるエサ取りもあり中々思うような釣りが出来ない方も見受けられました
本日も皆さんお疲れさまでした、今日は大型のメジナはでませんでしたがいつでも狙えるチャンスはあります、ヒラスズキも掛かれば大型が多いので期待が持てます、是非神子元島に足を運んでみてはいかがでしょうか

明日も神子元島出船ですよろしくお願いいたします‍♂️

尚、下田フィッシングではポイントカードを実施しています、1回御利用に付き1ポイントで10ポイント溜まると神子元島無料になり、ウドネ・新島渡船の場合は1回御利用に付き2ポイント溜まります、是非御利用ください!!!


伊豆下田フィッシングし~もん https://seamon.info/member/2268/
プログラム詳細  https://seamon.info/program/2278/
  


Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 10:51Comments(0)近場
2025年05月09日




銭洲船
カンパチ
3.6-13.1 kg 0-2 匹
船中8本バラシ8回(泣)大型バラシ根ズレで3回(泣)(泣)
マハタ
0-10 kg 0-1 匹
船中1匹イヤゴハタ2匹

船長コメント:
今日も銭洲です
赤イカ泳がせ
一昨日とは潮向き全然違う潮向きでした
それでもぼちぼち当たり有りましたがバラシが多く(泣)
他にブリ?メダイ2匹 赤ヤガラ 真鯛でした
今年は赤イカのノリ悪く凪良く無いと漁師も出てくれません出てくれても注文分無い事が多いです
赤イカ無い時はムロ鯖釣りもやりますが期待出来ないのでイカの餌など持参して下さい
竿頭 川崎市 屋島さん

釣り場と水深:
銭洲
50M~100M

海況:
水温:19.4度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ


龍正丸し~もん;http://seamon.info/member/1794/
プログラム詳細;http://seamon.info/program/1805/
  


Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 10:41Comments(0)遠征

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします