3/30(日)下田港 伊豆下田フィッシング 尾長メジナ 神子元島 

2025年03月31日
3/30(日)下田港 伊豆下田フィッシング 尾長メジナ 神子元島 


3月30日(日)
晴 れ
大 潮
北 東 8m~西 風 12m 
波 高 1m~2m
水 温 16.7℃~17.1℃
潮 向 下り潮
釣 果

尾長メジナ  35cm~38cm   5枚
口太メジナ  35cm~37cm   3枚
イサキ    30cm~38cm   9枚

状 況
今日は朝から下り潮が徐々に早くなり水色も澄み気味になったせいか
魚は潮が早くなるにつれて口を使わず皆さん苦戦していました、
なんとかメジナの顔を見れる程度の方も多くハリスを落としても仕掛けを変えてもなかなか魚が口を使う状況に合わせず、
昨日とうって変わりサラシも少ないのが原因では無いかと思われます、
ここ最近では水色が一番澄んでいたと思われます、
また水温も上がる状況ですと底潮との差が出て2枚潮気味にもなるので難しい釣りになりました、
浮きメジナは潮上では一面いるのですが
狙っても状況次第では口を使いますが海が荒れていた方がこちらも良い状況になります
ルアーマンもサラシが薄い為ヒラスズキも全滅でした、
しかし海の助教次第ではヒラスズキの荒食いもありますので期待は持てます、
沖目では鳥の数も多く青物も入っている状況ですので場合によっては狙ってみても面白いと思います
本日も皆さんお疲れさまでした、
今日は天候は良く絶好の釣り日和でしたが魚の機嫌が悪かったので、
また期待を持って半島回りでは抜群の魚の濃さを誇る神子元島にご来場下さい
明日も神子元島出船ですよろしくお願いいたします‍♂️

尚、下田フィッシングではポイントカードを実施しています、1回御利用に付き1ポイントで10ポイント溜まると神子元島無料になり、ウドネ・新島渡船の場合は1回御利用に付き2ポイント溜まります、是非御利用ください!!!


伊豆下田フィッシングし~もん https://seamon.info/member/2268/
プログラム詳細  https://seamon.info/program/2278/




同じカテゴリー(近場)の記事画像
5/22(木)下田港・須崎港 悪天候のため出船・釣果の情報は見当たりませんでした
5/21(水) 下田・柿崎港 兵助丸 良型メダイ
5/19(月) 下田・須崎港 大黒屋丸 真鯛・メダイ・イサギ
5/18 下田港 神子元島 鵜戸根島 伊豆下田フィッシング
5/17(土) 下田・柿崎港 兵助丸 乗っ込み真鯛!
5/16(金) 下田・須崎港 久寿丸 イサギ(神子元沖)
同じカテゴリー(近場)の記事
 5/22(木)下田港・須崎港 悪天候のため出船・釣果の情報は見当たりませんでした (2025-05-23 09:20)
 5/21(水) 下田・柿崎港 兵助丸 良型メダイ (2025-05-22 09:21)
 5/19(月) 下田・須崎港 大黒屋丸 真鯛・メダイ・イサギ (2025-05-20 09:32)
 5/18 下田港 神子元島 鵜戸根島 伊豆下田フィッシング (2025-05-19 09:30)
 5/17(土) 下田・柿崎港 兵助丸 乗っ込み真鯛! (2025-05-18 10:00)
 5/16(金) 下田・須崎港 久寿丸 イサギ(神子元沖) (2025-05-17 09:50)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 09:35│Comments(0)近場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
3/30(日)下田港 伊豆下田フィッシング 尾長メジナ 神子元島 
    コメント(0)