3/27(木)下田港 伊豆下田フィッシング 神子元島 

2025年03月28日
3/27(木)下田港 伊豆下田フィッシング 神子元島 
3/27(木)下田港 伊豆下田フィッシング 神子元島 

3月27日(木)
晴 れ
中 潮
北 東 6m~風弱く
波 高 1m
水 温 16.9℃
潮 向 下り潮
釣 果

尾長メジナ   33cm~38cm  6枚
口太メジナ   30cm~35cm  1枚
イサキ     30cm       1枚
寒 鯛     55cm       1枚


状 況
今日は朝の内から下り潮が効いていましたが、水温が1度上がり底潮と上潮が2枚潮になっていて底潮は水温が低い感じでした、魚の活性は低く中々口を使いませんのでハリスを2号まで落とすとやはり尾長メジナは食ってきます、釣れる棚は竿1本近くですが潮に乗せて流しているだけでは当たらずサラシが効いている所での釣果になりました10時くらいからは下り潮は緩くなり魚の活性があがらず寂しい釣果になりました、寒鯛は磯際でハリス1.5号での釣果です、水温の割にはエサ取りがあまりうるさく無いのでじっくり狙えます!(^^)!少ない釣果の中本日も尾長メジナの気持ちいい道糸をひったくる当たりを満喫出来ますので今がチャンスです
本日も皆さんお疲れさまでした、風も影響なく絶好の釣り日よりでしたが状況が良い日にまたお越し下さい、ルアーマンもサラシがある時はチャンスで今年はヒラスズキの活性は高くなっています

尚、下田フィッシングではポイントカードを実施しています、1回御利用に付き1ポイントで10ポイント溜まると神子元島無料になり、ウドネ・新島渡船の場合は1回御利用に付き2ポイント溜まります、是非御利用ください!!!


伊豆下田フィッシングし~もん https://seamon.info/member/2268/
プログラム詳細  https://seamon.info/program/2278/




同じカテゴリー(近場)の記事画像
5/22(木)下田港・須崎港 悪天候のため出船・釣果の情報は見当たりませんでした
5/21(水) 下田・柿崎港 兵助丸 良型メダイ
5/19(月) 下田・須崎港 大黒屋丸 真鯛・メダイ・イサギ
5/18 下田港 神子元島 鵜戸根島 伊豆下田フィッシング
5/17(土) 下田・柿崎港 兵助丸 乗っ込み真鯛!
5/16(金) 下田・須崎港 久寿丸 イサギ(神子元沖)
同じカテゴリー(近場)の記事
 5/22(木)下田港・須崎港 悪天候のため出船・釣果の情報は見当たりませんでした (2025-05-23 09:20)
 5/21(水) 下田・柿崎港 兵助丸 良型メダイ (2025-05-22 09:21)
 5/19(月) 下田・須崎港 大黒屋丸 真鯛・メダイ・イサギ (2025-05-20 09:32)
 5/18 下田港 神子元島 鵜戸根島 伊豆下田フィッシング (2025-05-19 09:30)
 5/17(土) 下田・柿崎港 兵助丸 乗っ込み真鯛! (2025-05-18 10:00)
 5/16(金) 下田・須崎港 久寿丸 イサギ(神子元沖) (2025-05-17 09:50)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 09:38│Comments(0)近場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
3/27(木)下田港 伊豆下田フィッシング 神子元島 
    コメント(0)