9/15(日)下田・須崎港 大黒屋丸
2024年09月16日
2024 年 9 月 16 日
昨日の推定2Kgとお伝ましたアカハタですが、先程お客様よりご連絡があり2.7Kgだったそうです。 2Kオーバーとまではなくてもあの細い竿で当たりがあればかなりの醍醐味を堪能出来ると思いますよ。 病み付きになること間違いなしですね‼️

[釣果]
アカハタ 100g〜推定2Kg 16〜41匹
カンパチ 0.8Kg 1匹
オキナヒメジ 数匹
[コメント]
昨日同様、朝の内は速い潮に悩まされながら落ち着くのを待ちながらの釣りでした。 どちらかと言いますと昨日よりも速い時間帯が長くて当たりの方は少なく、状況に変化が訪れてくれるのか心配でしたが10時くらいになるとようやく当たりが出だし、昨日は小ぶりのモノが目立っていましたが今日は良型が多く、最大級のモノでは2Kgくらいのモノもあったとおもいます。 計り忘れたのでお客様からの情報待ちです。 数でも後半に巻き返してきましたので見ていても面白かったですね! 今年は水温が30℃前後ありますので秋になってもまだまだ堪能して頂けると思います。
大黒屋丸し~もん;http://seamon.info/member/2316/
プログラム詳細;http://seamon.info/program/1752/
昨日の推定2Kgとお伝ましたアカハタですが、先程お客様よりご連絡があり2.7Kgだったそうです。 2Kオーバーとまではなくてもあの細い竿で当たりがあればかなりの醍醐味を堪能出来ると思いますよ。 病み付きになること間違いなしですね‼️
[釣果]
アカハタ 100g〜推定2Kg 16〜41匹
カンパチ 0.8Kg 1匹
オキナヒメジ 数匹
[コメント]
昨日同様、朝の内は速い潮に悩まされながら落ち着くのを待ちながらの釣りでした。 どちらかと言いますと昨日よりも速い時間帯が長くて当たりの方は少なく、状況に変化が訪れてくれるのか心配でしたが10時くらいになるとようやく当たりが出だし、昨日は小ぶりのモノが目立っていましたが今日は良型が多く、最大級のモノでは2Kgくらいのモノもあったとおもいます。 計り忘れたのでお客様からの情報待ちです。 数でも後半に巻き返してきましたので見ていても面白かったですね! 今年は水温が30℃前後ありますので秋になってもまだまだ堪能して頂けると思います。
大黒屋丸し~もん;http://seamon.info/member/2316/
プログラム詳細;http://seamon.info/program/1752/
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 10:36│Comments(0)
│近場
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
最近の記事
過去記事
最近のコメント
JorgeHauri / 6/5(水) 下田・須崎港 番匠・・・
jess-doll / 9/1(水) 下田・須崎港 番・・・
イチロー船長 / 2月22日 下田柿崎港 兵助丸・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。